〈初めての方も歓迎!8名限定〉クワガタ&カブトムシ飼育体験|2025年3月9日(日)・30日(日)
■■■初めての方■■■ 福富町の長閑な里山で手づくりのクワガタ幼虫飼育セットを作って、成虫になるまでの過程をお子様と一緒に観察してみませんか? 3月の体験にはニジイロクワガタの幼虫Sサイズが2匹付いています(イメージ写真③枚目)。 また追加オプションでニジイロクワガタからヒラタクワガタやギラファノコギリの幼虫Lサイズにアップグレードすることも可能となります! ▼ニジイロクワガタ:「世界一美しいクワガタ」と称され、丈夫で育てやすい種類になります(写真①枚目) ▼ヒラタクワガタ:大きい成虫で70mmに達し、クワガタ飼育初めての方にもおススメの種となります。 ▼ギラファノコギリクワガタ:クワガタの中で最も大きくなる種で、大あごは長く波打つ形状となります(写真②枚目) ※生き物のため上記の種類を確約することができないことを予めご承知おきください。 クワガタ飼育体験って具体的に何をするの?と思われた方。体験レポートはこちらから! https://east-hiroshima.info/odekake/odekake/odekake_20231115 また体験者の方にはカブトムシの幼虫もプレゼントしていますので、ご希望の方は虫かごをご持参ください! 日程によっては同日開催のイベントもありますので、あわせてご参加ください! リピーターの方からのご紹介や2名以上での体験予約の場合は標本をプレゼント(イメージ:上記画像6枚目)! 予約フォームにリピーターのお友達のお名前をご記入ください。 ■■■リピーターの方■■■※予約不要※ 体験で作った飼育瓶のマット交換を一緒に行うことができます。 (3ヵ月に1回程度、マット交換を行うことをお勧めします) ※予約は不要となりますので、集合日時にお気軽にお越しください。 ・集合日時:イベント実施日11時30分 ・料金:実費 成長した幼虫のサイズや雌雄に合わせて適宜、以下のものを現地で購入することが可能となります。 ・飼育マット(800cc)/150円 ・飼育マット入り中瓶/300円 ・飼育マット入り大瓶/450円 ・産卵セット/1,200円 また新規体験者のお友達をご紹介いただいた方には標本をプレゼント!もちろんお友達にも!(イメージ:上記画像6枚目) ※当イベントの売上の一部は広島県の環境保護活動に活用されます。 【主催】 自然でトトノウ会 【共催】 一般社団法人ディスカバー東広島
開催曜日
日,土
所要時間
1.5時間
体験者
2,800円
概要
スケジュール
お迎え場所/現地集合
9:50
集合
開始10分前までに実施場所まで集合をお願いします。 https://maps.app.goo.gl/9XBVZvpKnMgAigT96
10:00
クワガタ幼虫飼育セットづくり
飼育瓶にクワガタマットを詰めて、幼虫を入れます。成長を観察するため情報を記入したラベルシールを飼育瓶に貼ります。
現地集合の場合
9:50
追加オプション・送迎
追加オプション
ヒラタクワガタ幼虫Lサイズへのアップグレード(1匹)
【説明】主催者側にて数カ月かけて大きく育てた幼虫への変更オプションとなります。蛹、成虫になる過程を早く観察されたい体験者さま向けとなります。【料金】体験者300円
ヒラタクワガタ幼虫Lサイズへのアップグレード(2匹)
【説明】主催者側にて数カ月かけて大きく育てた幼虫への変更オプションとなります。蛹、成虫になる過程を早く観察されたい体験者さま向けとなります。【料金】体験者600円
ギラファノコギリクワガタ幼虫Lサイズへのアップグレード(1匹)
【説明】主催者側にて数カ月かけて大きく育てた幼虫への変更オプションとなります。蛹、成虫になる過程を早く観察されたい体験者さま向けとなります。【料金】体験者500円
- 全ての追加オプションを表示
プラン情報
含まれるもの
- 体験内容
- Sサイズ幼虫付飼育瓶(2本)
- カブトムシの幼虫2匹
含まれないもの
- 付添参加の方には上記の物は付きません。
制限事項
- 中学生以下のお子様は保護者の方の同伴が必要となります。
- 主催事業者やディスカバー東広島のHPやSNS、広報媒体に当日の見学風景写真の掲載を承認頂ける方。
持ち物・服装
- 軍手、ハサミ、油性ペン、虫かご(カブトムシ幼虫2匹を持ち帰る場合)
- (あると良い物)飲み物
その他情報
- ご予約の変更やキャンセルは、画面上部「予約確認」又は予約時自動返信メールからお手続きください。
- 駐車場などイベント敷地内での車の事故等の責任は一切負いかねます。予めご了承ください。
- 屋根付きの場所でイベントを実施しますので雨天の場合も決行となります。
- 駐車場あり(約10台)。集合時間の10分前にお越しください。
- 毎月上旬ごろの開催となりますが、幼虫準備の関係でイベント実施日の約3週間前に日程が確定となります。
- 台風などの悪天候による中止の場合は前日17時までにスタッフよりご連絡します。
最少催行人数
- 1
キャンセルポリシー
0%
3日前 17:00 まで
50%
0日前 10:00 まで
0日前 10:00以降
100%
参加日