“能登蔵元復興応援”&“日本の『伝統的酒造り』ユネスコの無形文化遺産登録記念” 三杜氏、醸華町西条で語る
「“瑞穂の国の杜氏たち”水・お米・糀。それを操る杜氏たちの物語」 トークセッションは難しい日本酒専門用語はNGワード! 茨城県、山形県、そして広島県で活躍する三人の個性豊かな杜氏が一堂に会して語り合います。 「杜氏って誰…?」「 何をしている人…? 」そんなあなたも大歓迎!! 広島の文豪・清水浩司氏と三杜氏が織りなすトークセッション。日本酒の素晴らしい世界へ皆様をいざないます。 <ファシリテーター> 作家(文豪) 清水浩司様 <ゲスト杜氏> 茨城県 月の井酒造店 杜氏 石川 達也 様(日本酒造杜氏組合連合会 会長・広島杜氏組合 組合長) 山形県出羽桜酒造 執行役員総杜氏 井上 義之 様 <西條鶴醸造杜氏> 西條鶴杜氏 宮地 充宣(広島杜氏組合監事) 会費 5,500円(お土産各杜氏自慢の日本酒300ml・各1本 計3本) ※能登に根付く伝統的酒造り、杜氏の技を次代に繋げていただくため、利益の一部を昨年1月に発生した能登半島地震で被害に遭われた能登の酒蔵への復興応援金として石川県酒造組合連合会様を通じて、寄付させていただきます。 【お問い合わせ先】 当予約サイトの操作方法などに関して ディスカバー東広島 TEL:082-493-5815 メール:dehinfo@east-hiroshima.info 体験内容などに関して 西條鶴醸造株式会社 TEL:082-423-2345
開催曜日
土
所要時間
1.5時間
大人 (20歳以上)
5,500円
概要
お迎え場所/現地集合
現地集合の場合
10:30
プラン情報
含まれるもの
- トークショー参加
- お土産(各杜氏自慢の日本酒300ml・各1本 計3本)
含まれないもの
- 上記以外のサービス
必要事項
- お支払いはクレジットカードのみとなります。
制限事項
- イベント内容及び性格上、20才以上のお客様を対象とさせて頂きます。
- 幼児・お子様をお連れになってのご参加はご遠慮申し上げます。
- 見学前日及び当日は納豆を召し上がることはご遠慮ください。
- 強い香りの整髪料や香水はご遠慮ください。
- 泥酔状態での入場は大変危険です。弊社スタッフの判断により、入場をお断りする場合があります(当日キャンセルとなり料金は返金しかねます)
その他情報
- ご予約の変更やキャンセルは、画面上部「予約確認」からお手続きください。
- 館内でのケガや盗難については責任を一切負いかねます。
- 古い建物のため、バリアフリーの施設になっておりません。歩きにくい場所がございます。
キャンセルポリシー
0%
3日前 23:59 まで
50%
1日前 00:00 まで
1日前 00:00以降
100%
参加日